2023年第八回太極拳世界大会競技規定
一、  主旨:   太極拳文化を広め、太極拳の技術向上を通じて、世界の太極拳愛好家の交流を図り、国際スポーツ交流を増進し、国民外交を推進することを目的とします。
二、  指導機関:   中華民國教育部体育署、中華オリンピック委員会、中華民国体育運動総会、外交部、交通部観光局、行政院文化部
三、  主催機関:   中華国際太極拳聯盟総会、台北市体育局、中華民国太極拳総会
四、  共催機関:   (協賛金2万台湾元以上の団体および個人)
五、  協賛機関:   (協賛金1万元以上2万元未満の団体および個人)
六、  参加機関
1. 中華国際太極拳連盟総会会員国
2. 中華民国太極拳総会所属各協・分・支会
3. その他国内外の太極拳団体の参加も歓迎します。
七、  大会期日:2023年10月28日(土)、29日(日)、計二日間
八、  会場:台北アリーナ(臺北小巨蛋:台北市松山区南京東路4段2号)
九、  参加要領
(一)   競技参加者は満15歳以上(2008年10月27日以前の出生)とします。登録申込書に所要事項を記入し、個人競技参加選手、チーム職員(リーダー・コーチ・マネージャー。審判との兼任禁止)の顔写真(パスポート用サイズ)(JPGファイル)を添付し、ファイル名を「パスポート番号+氏名」として写真電子ファイルと参加申込書電子ファイルを、総会Eメールアドレスtccass@ms35.hinet.net宛、送信してください。団体競技参加選手は写真不要です。紙の申込書をご利用の場合は、書留にて「中華民国太極拳総会-世界盃報名小組」宛て送付してください。
(二)   海外参加資格と参加費
1、  海外参加者は登録手数料・入場料とも無料です。競技期間中の昼食を無料にて提供します。
2、  個人競技の参加申込は、套路・推手を含めて最大4項目までとします。
3、  夕食会「太極の夕べ」参加費:お1人様US$20(600台湾元)
4、  套路競技(拳架と器械)
(1)    
套路個人競技は一人1種目につき競技参加費US$40 (1,200台湾元)を申し受けます。
(2)    
套路団体競技は一団体1種目につき競技参加費US$60 (2,500台湾元)を申し受けます。
(3)    
推手競技:定歩推手と活歩推手があります。1種目につき競技参加費US$40 (1,200元)を申し受けます。
5、  リーダー・コーチ・マネージャー指名人数
(1)    個人套路と推手競技:参加団体は、参加選手3人以下の場合、リーダーまたはコーチ1人を設けることができます。選手4人~8人につき、リーダー・コーチ各1人、選手9人~15人につきリーダー・コーチ・マネージャー各1人、16人以上はリーダー1人、コーチ2人、マネージャー1人を設けることができます。
(2)    団体競技:1団体1種目につきコーチ各1人を設けることができます。競技参加者は満15歳以上であることとします。
6. 返金:申込後の申込み取消と返金はいたしかねます。
(三)   申込先:中華民国太極拳総会(http://www.cttaichi.org)
中華民国台湾台北市朱崙街20号体育聯合辦公大楼6楼608室
TEL: +886-2-2778-3887
FAX: +886-2-2778-3890
(四)   申込期間:2020年7月24日必着(期限を過ぎた場合は受理しません)
(五)   送金方法
1.    台湾で:銀行振込:銀行:銀行:國泰世華銀行建國分行 (銀行コード013)
口座番号:223-03-201500-9 名義:中華民國太極拳總會葉文寬
2.    海外から銀行送金
 BANK NAME:BANK
OF TAIWAN, SUNG CHIANG BRANCH
 BANK
ADDRESS:No. 115, Sung Chiang Road, Taipei, Taiwan,
Republic of China
 Bank A/C
No.:05-000-114160-1
 SWIFT:BKTWTWTP050
 Account
Name:National Tai Chi Chuan Association, Taiwan,
R.O.C.
 Tel:886-2-2778-3887 Fax:886-2-2778-3890 E-Mail:tccass@ms35.hinet.net
(申込時に送金控えのコピーを添付してください。添付無き場合、申込手続き未完了とみなします)
(六)   抽選期日:2023年8月30日(水) 午後2時、中華民国太極拳総会にて
(七)   競技当日受付:2023年10月28日午前08:00~09:00
(八)   審判員会議:2023年10月28日午前08:40競技場にて
(九)   リーダー会議:2023年10月28日午前09:00競技場にて
(十)   推手選手の計量は2023年10月28日午前08:00~09:00台北アリーナ競技会場にて実施し、時間内に計量を受けない場合は棄権とみなします。
十、      競技日程
(一)   10月28日(土):団体競技と個人競技拳架套路の長青組、推手競技各組の一回戦と二回戦
(二)   10月29日(日):個人競技の社会組、推手競技の二回戦以降と決勝戦
(三)   以上2日間の競技日程にて、競技参加人数に依り競技が編成できないかまたは競技が完了できない場合、主催者は競技日程を変更し、これを総会ウェブサイトにて告知します。競技参加団体はこれに異議を唱えないものとします。
十一、  競技種目・組分け
(一)   套路個人競技:一人につき最大4種目までエントリーできます。競技中のベル音による提示はありません。
1.    長青男子組・長青女子組:満60歳以上(生年月日1963年10月27日以前)
2.    社会男子組・社会女子組:15歳以上(生年月日2008年10月27日以前)
(二)   推手競技:競技参加者は申込書の誓約書欄に署名してください。
1.    壮年男子組・壮年女子組:満40歳以上70歳未満(生年月日1953年10月28日~1983年10月27日)
2.    社会男子組・社会女子組:満15歳以上40歳未満(生年月日1983年10月28日~2008年10月27日)
(三)   套路団体競技:団体競技社会組は1人2種目までとし、競技参加者は満15歳以上であることとします。
1.    性別不問。競技中、音楽は使用できますが、号令は禁止します。競技中のベル音による提示はありません。
2.    拳架套路競技は1団体5~12人とし、器械套路は1団体5~9人とします。人数の増減は禁止します。
十二、  競技種目と時間制限:競技参加者は誓約書を添付し、18歳未満は保護者の同意書も併せて提出してください。
(一)   拳架競技種目と時間制限
(1)     13式太極拳(全民運動会版) 5-6分
(2)     37式太極拳(全民運動会版) 6-7分
(3)     64式太極拳第二段(個人競技)(全民運動会版) 7-8分 
(4)     九九太極拳競技套路(全民運動会版) 5-6分
(5)     陳氏38式太極拳(全民運動会版) 5-6分
(6)     易簡太極拳(全民運動会版) 6-7分
(7)     24式太極拳 4-5分
(8)     42式太極拳 5-6分
(9)     64式太極拳第一段(団体競技) 6-7分
(10)   楊家秘伝太極拳 5-6分
(11)   熊氏太極拳 6-7分
(12)   その他の楊氏太極拳 6分以内(套路名称を詳しく記載)
(13)   その他の陳氏太極拳 6分以内(套路名称を詳しく記載)
(14)   その他の太極拳 6分以内(套路名称を詳しく記載)
※1    拳架各組が8人(団体)未満の場合、男女統合組とします。更に、同質の套路名称に従い楊氏、陳氏、またはその他太極拳に統合します。統合後も3人(団体)に満たない場合は競技を取り消します。
※2    (13)-(14)同一拳架の申込者が8人(組)以上の場合、単一種目として競技を実施します。套路名を明記する種目は、拳架の全名称を詳しく記載してください。記載が曖昧なことにより単一競技種目として成立しなかった場合、異議を唱えることはできません。
※3    申込者数が基準に達しない場合、総会が種目(組)の統合または取消を決定し、異議を唱えることはできません。
(二)   器械套路種目と時間制限
(1)   楊氏32式太極刀(全民運動会版) 3-4分
(2)   楊氏54式伝統太極剣(全民運動会版) 4-5分
(3)   42式太極剣 3-4分
(4)   鄭子太極剣 4-5分
(5)   その他の楊氏太極器械(長兵器、仏塵、極短兵器を除く) 4分以下。(套路名称を詳しく記載)
(6)   その他の陳氏太極器械(長兵器、仏塵、極短兵器を除く) 4分以下。(套路名称を詳しく記載)  
(7)   その他の太極器械(長兵器、仏塵、極短兵器を除く) 4分以下。(套路名称を詳しく記載)
※1    器械種目が8人(団体)未満の場合、男女統合組とします。更に、同質の套路名称に従い楊氏、陳氏、またはその他太極器械に統合します。統合後も3人(団体)に満たない場合は競技を取り消します。
※2    (4)-(6)同一器械の申込者が8人(組)以上の場合、単一種目として競技を実施します。器械套路名を明記する種目は、器械套路の全名称を詳しく記載してください。記載が曖昧なことにより単一競技種目として成立しなかった場合、異議を唱えることはできません。
※3   申込者数が基準に達しない場合、総会が種目(組)の統合または取消を決定し、異議を唱えることはできません。
(三)   太極推手競技
1.    推手競技は年齢別に次の2組に分けて行い、それぞれ男女別・級別に申し込んでください。一団体につき各級2人までとします。
(1)   壮年男子組・壮年女子組:満40歳以上70歳未満(生年月日1953年10月28日~1983年10月27日)
(2)   社会男子組・社会女子組:満15歳以上40歳未満(生年月日1983年10月28日~2008年10月27日)
2.    競技参加者は誓約書を添付し、18歳未満は保護者の同意書も併せて提出してください。
3.    推手競技制度と規則
(1)   推手競技はシングル・エリミネーション(勝ち抜き)で行ない、3戦2勝制とします。
(2)   推手競技時間
a.  社会組:定歩と活歩競技に分けて行われます。定歩推手競技は1ラウンド実戦40秒間、インターバル40秒間とします。活歩推手競技は1ラウンド実戦2分間、インターバル1分間とします。
b.  壮年組:定歩推手競技のみとし、1ラウンド実戦1分間、インターバル40秒間とします。
(3)   定歩推手競技の得点範囲は以下のとおりとします。
a.  「発勁」または「走化」により相手を歩かせた場合:1点
b.  「発勁」または「走化」により相手を倒した場合:2点。選手の身体の膝(含む)から上の部位が地面に接触した場合は倒れたとみなします。
(4)   活歩推手競技の得点範囲は以下のとおりです。
a.  「発勁」または「走化」により相手を圏外に出した場合:1点
b.  「発勁」または「走化」により相手を倒した場合:2点。選手の身体の膝(含む)から上の部位が地面に接触した場合は倒れたとみなします。
(5)   判定勝ち
a.  活歩推手得点判定勝ち:双方の得失点差が6点以上の場合「得点判定勝ち」とします。
b.  定歩推手得点判定勝ち:双方の得失点差が6点以上の場合「得点判定勝ち」とします。
(6)   無得点
a.  活歩推手競技で一方が発勁して双方が同時に圏外に出た場合、得点を計算しません。
b.  定歩、活歩推手競技で一方が発勁して双方ともに歩いたかまたは前後して重なり倒れた場合、得点を計算しません。
(7)   推手競技の攻防:中華民国太極拳総会が発行する「国際太極拳規則」に準じます。選手が手を合わせた後、審判員の号令に従い競技を行います。
(8)   定歩・活歩推手競技場
a.  定歩推手競技場は一辺が6mの正方形の緑色マットで、中央に設置する3cm厚のウレタンマット(図1)部分で競技を行います。
b.  活歩推手競技場は一辺が8mの正方形のウレタンマットで、中央の半径3mの円を活歩推手競技の範囲とします。
表1:壮年組(男・女)の重量階級(定歩)
| 階級 組別 | 一 級 | 二 級 | 三 級 | 四 級 | 五 級 | 六 級 | 
| 男 | 60kg以下 | 60.01 | 65.00 | 65.01 | 71.00 | 71.01 | 78.00 | 78.01 | 86.00 | 86.01 | 100.00 | 
| 女 | 50kg以下 | 50.01 | 55.00 | 55.01 | 61.00 | 61.01 | 68.00 | 68.01 | 76.00 | 76.01 | 90.00 | 
表2:社会組(男・女)の重量階級(定歩・活歩)
| 階級 組別 | 一 級 | 二 級 | 三 級 | 四 級 | 五 級 | 六 級 | 七 級 | 八 級 | 九 級 | 十 級 | 
| 男 | 55kg以下 | 55.01 | 58.00 | 58.01 | 61.00 | 61.01 | 65.00 | 65.01 | 70.00 | 70.01 | 76.00 | 76.01 | 83.00 | 83.01 | 91.00 | 91.01 | 100.00 | 100kg超 | 
| 女 | 48kg以下 | 48.01 | 51.00 | 51.01 | 54.00 | 54.01 | 58.00 | 58.01 | 63.00 | 63.01 | 69.00 | 69.01 | 76.00 | 76kg 超 |  |  | 


 図1 定歩推手競技場
図1 定歩推手競技場
十三、  大会パフォーマンスゾーン(パフォーマンス申込〆切りは2023年7月27日)
(一)     
大会開オープニングパフォーマンス:演目不問。400人以上で申込みのこと。(昼食の提供はありません)
(二)     
国際パフォーマンスゾーン:
場内中央に「国際パフォーマンスゾーン」を設け、海外の方に、格別のパフォーマンスをご披露いただきます。演技時間は8分以内とします。費用US$60を申し受けます。個人の紹介文(300字以内)を大会ハンドブックに掲載する場合、別途、掲載費用US$60がかかります。
十四、  評点と奨励
(一)   評点基準
1.    中華民國太極拳総会が発行する「国際太極拳規則」に則り採点を行い、套路の得点は小数第3位まで計算し、小数第4位は切り捨てることとし、四捨五入しません。
2.    団体競技の人数は、拳架套路5~12人とし、器械套路は5~9人とします。指定人数を上回る、または下回る場合、超過または不足1人につき主任審判員が0.1点を減点します。3回点呼しても競技場に来ない場合は棄権とみなします。
3.    選手の最終得点が同点の場合、以下の手続きによって順位を決定します。
a.  2つの無効点の平均値が最終得点に近い者を上位とします。無効点の平均値は必ず割り切るものとします。
b.  2つの無効点の平均値が高い者を上位とします。
c.  低い方の無効点が高い者を上位とします。
d. 最低有効得点が高い者を上位とします。
e.  最高有効得点が高い者を上位とします。
f.   以上によっても高低が決まらない場合、抽選によって順位を決定します。
(二)      奨励
1、  
個人競技:10人以上の場合上位6名を入賞とし、7-9人の場合上位5名を入賞とし、6名以下の場合、2名を除く上位者を入賞とします。3人未満は競技を取り消します。1-3位に賞状とメダルと授与し、4-6位は賞状を授与します。20名以上の場合、大会主催者が複数組に分けて競技を行なうことができますが、それ以外は同一組で順位を決定し、異議を唱えないものとします。
2、  
団体競技:10団体以上の場合上位6団体を入賞とし、7-9団体の場合上位5団体を入賞とし、6団体以下の場合、2団体を除く上位者を入賞とします。3団体未満は競技を取り消します。1-6位に賞状を授与します。13団体以上の場合、大会主催者が複数組に分けて競技を行なうことができますが、それ以外は同一組で順位を決定し、異議を唱えないものとします。
3、  
競技終了後、入賞が発表されたら速やかに表彰台にて授与を受けてください。表彰台での授与時に到着しなかった場合、表彰係にて受領してください。競技会の閉会後は放棄したものとみなし、郵送しません。
十五、  注意事項
(一)   競技用器械と服装は各自用意してください。海外の選手は中華式功夫服を着用するものとし、規格は適用しませんが、羽織は着用しないでください。中華民国太極拳総会発行の「国際太極拳規則」をご参照ください。
(二)   競技団体の選手と役員は、指定位置にて観戦休息するものとし、競技場には当該競技の参加選手とコーチ(推手のみ)、および外国人選手のコーチ以外、立ち入ることはできません。
(三)   各エリアの競技時間、会場は大会ハンドブックに掲載しますが、大会側で変更がある場合、現場の決定に従うものとし、異議を唱えることはできません。
(四)   選手は競技30分前に登録確認を受けて下さい。呼び出しは行いません。競技前に登録確認を受けなかった場合、棄権とみなし、異議を唱えることはできません。
(五)   選手は競技参加時に選手証を携行してください。選手証がない場合競技に参加できません。
(六)   競技時に審判の判定を不服として現場にて大声で騒ぎ、制止しても止めない場合、仲裁委員会の協議を経て当該競技成績を無効とします。厳重な場合、当該選手とその所属団体は二年間競技禁止とします。
(七)   競技が終了し判定が宣告された後、選手は速やかに競技会場から退出し、各団体の休息位置へ戻るものとします。入賞が放送された団体または選手は速やかに表彰台に向かい授与を受けます。授与時に到着しなかった場合、表彰係にて受領してください。賞状・メダルは郵送しません。
(八)   選手に、なりすましまたは資格偽造の状況がある場合、競技資格を取り消し、当該選手とその所属団体は二年間競技禁止とします。
(九)   競技進行中に特殊な事故が発生し、大会が競技中止を宣告した場合、競技時間の進行の如何に関わらず、当該競技の評点は行なわず、別途競技を行なう場合、大会が通知するものとします。
(十)   競技場内は飲用水以外の一切の食品と有色飲料の携帯を禁止します。食事の際は大会整理員の指示に従い、所定の位置で摂ってください。
(十一)   個人競技の時間帯が重複した際の対応:選手が登録確認時に申し出て、2つ以上の登録確認係が照合し、いずれか1つの競技順序を調整して選手が確認をした後に、調整後の競技順を当該会場の登録確認表に記載します。登録確認係から当該競技会場の主任審判員に報告・確認します。
十六、  保険規定:本行事期間において、公共事故強制保険に加入します。保険金額は傷害・死亡一人につき最高NT300万元、傷害・死亡事故1回につきNT1500万元、物損事故1回につきNT200万元とし、保険期間内の保険金総額3,400万元を限度とします。競技期間には、競技参加者が各自で必要な傷害保険にご加入ください。
十七、  申し立て
(一)   競技は主任審判員の判定を最終判定とし、これに不服の場合、選手は抗議することができます。
(二)   選手の申し立ては、当該競技終了後30分以内に、リーダーまたはコーチが書面で署名捺印のうえ、審判委員会に提出することができ、審判委員会の判定を最終判定とします。申立書を提出する際に保証金NT$5,000を交付してください。申立てが有効であった場合、補償金を返金し、無効であった場合、大会の経費に充当するものとし、異議は認めません。
(三)   その他の規定は中華民国太極拳総会発行の現行「国際太極拳規則」に則るものとします。
十八、  「新型コロナウイルス感染症」の感染蔓延に対応し、自主的に防疫措置を採ってください。
(一)  競技に参加する選手・役員は受付時と競技会場に入場する際に、必ず体温測定・消毒・マスク着用を実施します。
(二)  競技期間に37.5℃以上の発熱またはその他の呼吸器症状がある場合、会場への入場を禁止し、速やかに医療機関を受診するものとします(発熱、息苦しい、呼吸が切迫、胸の痛み、眩暈、痙攣、重篤な下痢等)不快な症状がある場合)。その他の規定は中華民国政府防疫規定に従います。
十九、  本規定に定めのない事項は、大会の協議を経て決定することができるものとし、異議を唱えることはできません。
2023年第8回 太極拳世界大会
大会パフォーマンスゾーン申込書
| 演目 | □大会パフォーマンス(400人以上) □個人パフォーマンス | |
| 演技者の国名 |  | |
| チーム名称 |  | |
| 演技者氏名 |  | |
| 電話 |  | |
| Fax & E-mail |  | |
| 連絡先住所 |  | |
| 演目名称 |  | |
| 予定演技者数 |  | |
| 予定演技時間 |  | |
| 1. 大会パフォーマンスの内容:50字以内でご記入ください。 2. 個人パフォーマンス:大会ハンドブックに掲載しますので、300字以内でご記入ください。用紙が足りない場合は別紙をご使用になり、総会までメールにてご連絡ください(tccass@ms35.hinet.net)。 | ||
| 送金期日 | 2023年 月 日 | |
| 送金金額 | □NT$                                  □US$ | |
| ※台湾で送金: 振込先口座 國泰世華銀行建國分行 (銀行コード013)                                    口座番号:223-03-201500-9 名義:中華民國太極拳總會葉文寬 ◎海外から送金:台灣銀行 松江分行,戶名:中華民國太極拳總會,帳號:05-000-114160-1 (申込みの際に送金控えのコピーを添付してください。添付がない場合は申込み手続きが完了しません。) (送金控えのコピーを本会にFAXにて送信してください。) 送金先銀行口座: BANK
  NAME:BANK
  OF TAIWAN, SUNG CHIANG BRANCH BANK
  ADDRESS:No.  115, Sung Chiang Road, Taipei, Taiwan,
  Republic of China Bank
  A/C No.:05-000-114160-1 SWIFT:BKTWTWTP050 Account
  Name:National
  Tai Chi Chuan Association, Taiwan, R.O.C.   Tel:886-2-2778-3887 Fax:886-2-2778-3890 E-Mail:tccass@ms35.hinet.net | ||
※ 本団体は主催者が本大会の事務に個人情報を使用することに同意します。
2023年第8回 太極拳世界大会-套路団体競技 申込書(海外版)
| 競技種目に〇を入れてください。※注意!!競技中のベル音による提示はありません。 | |||||||||||||
| ◎拳架 □十三式太極拳 □二十四式太極拳 □三十七式太極拳 □三十七式太極拳 □四十二式太極拳 □六十四式太極拳(第一段) □九九太極拳競技套路 □陳氏38式太極拳 | □楊家秘伝太極拳 □熊氏太極拳 □易簡太極拳 □その他の楊氏太極拳: 詳細___________ その他の陳氏太極拳 詳細___________ □その他の太極拳 詳細___________ | ◎器械 □四十二式太極剣 □54式伝統太極剣 □楊門32式伝統太極刀 □鄭子太極剣 □楊氏太極剣:詳細_________ □陳氏太極剣:詳細_________ □その他の太極器械: 詳細________________ | |||||||||||
| 所属 |  | 所 属 印 |  | ||||||||||
| 住所 | □□□□□□□ | ||||||||||||
| 電話 |  | ||||||||||||
| 属性 | □会員 □非会員 | ||||||||||||
| リーダー氏名 |  | コーチ 氏名 |  |  |  | ||||||||
| 電話 |  | 電話 |  |  |  | ||||||||
| コーチ 顔写真2枚を添付 確認用 (写真裏に氏名を明記) | 昼食合計 (10月28日) 普通食:__人 ベジタリアン食:__人 (10月29日) 普通食:__人 ベジタリアン食:__人 | ||||||||||||
| No. | メンバー | No. | メンバー | No. | メンバー | No. | メンバー | ||||||
| 01 |  | 02 |  | 03 |  | 04 |  | ||||||
| 05 |  | 06 |  | 07 |  | 08 |  | ||||||
| 09 |  | 10 |  | 11 |  | 12 |  | ||||||
| ※2.拳架套路競技は1団体5~12人、器械套路は1団体5~9人とします。 ※団体競技の時間が重なった場合も、競技の順序は変更しません。 | |||||||||||||
注:競技参加者はすべて満15歳以上であることとし、15歳未満の競技者が参加した場合、即座に競技資格を取り消します。
※本団体は 主催者が本大会の事務に個人情報を使用することに同意します。
2023年第8回太極拳世界大会-拳架および器械個人競技 申込書(海外版)
| 所属 名称 |  | 電話 |  | 国籍 |  | |||||||
| 住所 | E-mail |  | ||||||||||
| リーダー 氏名 |  | コーチ 氏名 |  | マネージャー 氏名 |  | 昼食合計(10/28) 普通食:__人 ベジタリアン食:__人 昼食合計(10/28) 普通食:__人 ベジタリアン食:__人 夕食会「太極の夕べ」参加者 (10/28)          普通食:__人 ベジタリアン食:__人 夕食会「太極の夕べ」参加費: お1人様US$20 | ||||||
| 太極の 夕べ | □普通食  □ベジタリアン食 | 太極の 夕べ | □普通食  □ベジタリアン食 | 太極の 夕べ | □普通食  □ベジタリアン食 | |||||||
| 昼食 | □普通食 □ベジタリアン食 | 昼食 | □普通食  □ベジタリアン食 | 昼食 | □普通食  □ベジタリアン食 | |||||||
| リーダー 写真ファイル(JPG)を本会にE-mailにて送信 | コーチ 写真ファイル(JPG)を本会にE-mailにて送信 | マネージャー 写真ファイル(JPG)を本会にE-mailにて送信 | ||||||||||
| No. | 競技者氏名 | 男女 組別 | パスポートNo. | 競技参加套路名称 | ||||||||
| 1 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 2 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 3 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 4 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 5 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 6 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 7 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 8 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 9 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
| 10 |  | □男 □女 |  |  | ||||||||
※本表の欄が足りないときは、コピーしてお使いください。
※団体同行者の食事のご予約を希望される場合、以下の情報をご記入ください。
| 番号 | 同行者 | 性別 | 10/28・29昼食 US$7 | 10/28夕食 US$20 | 
| S1 |  | □男 □女 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | 
| S2 |  | □男 □女 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | 
| S3 |  | □男 □女 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | 
※ 本団体は主催者が本大会の事務に個人情報を使用することに同意します。
2023年第8回 太極拳世界大会-套路個人競技 申込書(海外版)
| 競技組別・項目に「レ」をご記入ください。※注意:競技中のベル音による提示はありません。 | ||||||||||
| ◎年齢:満60歳以上(1963年10月27日以前出生) □長青男子組: □長青女子組: | ◎年齢:15歳~60歳未満(2008年10月27日以前出生) □社会男子組 □社会女子組 | |||||||||
| ◎拳架 □十三式太極拳 □二十四式太極拳 □三十六式太極拳 □三十七式太極拳 □四十二式太極拳 □六十四式太極拳(第二段) □九九太極拳競技套路 □陳氏38式太極拳 | □楊家秘伝太極拳 □熊氏太極拳 □易簡太極拳 □その他の楊氏太極拳: 詳細__________ □その他の陳氏太極拳 詳細__________ □その他の太極拳 詳細__________ | ◎器械 □四十二式太極剣 □54式伝統太極剣 □楊門32式伝統太極刀 □その他の太極器械: 詳細__________ □陳氏太極器械 詳細__________ □その他の太極器械: 詳細__________ | ||||||||
| 拳架___項目 + 器械___項目 =
  参加合計__種目 | ||||||||||
| 1.顔写真を仮止め(裏に氏名を書いてください) 2.写真ファイル(JPG)を本会にE-mailにて送信してください。 | 氏名 |  | 国籍 |  | ||||||
| 性別 | □男 □女 | 所 属 印 |  | |||||||
| 生年月日 | 年  月  日 | |||||||||
| 電話 | ||||||||||
| e-mail | ||||||||||
| 昼食 (10/28-29) | □普通食 □ベジタリアン食 | 夕食(10/28) | □普通食 □ベジタリアン食 | |||||||
| 住所 |  | |||||||||
| 所属 |  | |||||||||
| パスポートコピーを仮止めしてください。添付がない場合は受理しません。 | ||||||||||
| 同 意 書 このたびご子息ご息女______が2023年第8回太極拳世界大会に参加するにあたり、大会規定に従い18歳未満の選手につき、保護者の同意・署名が必要です。 保護者署名:___________ 2023年  月  日 | ||||||||||
| 誓約書 私は自らの意思に従い中華民国太極拳総会が開催する2023年第8回太極拳世界大会に参加し、競技期間(2023年10月28-29日)における個人の保険に加入し、競技過程で発生した如何なる事故も、本人が一切の責任を負い(医療を含む)、生じた損害は主催機関と関りはないとすることに同意し、慎重を期し、誓約書に署名しここに証します。   誓約者:  ____________(署名と捺印) 2023年  月  日 | ||||||||||
注: (1)集計しますので、本紙に加え、各団体は必ず申込み総合表にも記入してください。
(2)各選手は最大4種目まで個人競技(套路と推手)にエントリーできます。
※ 私は主催者が本大会の事務に個人情報を使用することに同意します。
2023年第8回太極拳世界大会推手競技団体申込み総合表(海外版)
| 団体名 |  | 電話 |  | 国籍 | |||||
| 住所 |  | E-mail |  | ||||||
| リーダー 氏名 |  | コーチ 氏名 |  | マネージャー 氏名 |  | 昼食合計(10/28) 普通食:__人 ベジタリアン食:__人 昼食合計(10/29) 普通食:__人 ベジタリアン食:__人 夕食会「太極の夕べ」参加者 (10/28)               普通食:__人 ベジタリアン食:__人 夕食会「太極の夕べ」参加費:お1人様US$20 | |||
| 電話 |  | 電話 |  | 電話 |  | ||||
| 太極の 夕べ | □普通食 □ベジタリアン食 | 太極の 夕べ | □普通食  □ベジタリアン食 | 太極の 夕べ | □普通食  □ベジタリアン食 | ||||
| 昼食 | □普通食  □ベジタリアン食 | 昼食 | □普通食  □ベジタリアン食 | 昼食 | □普通食 □ベジタリアン食 | ||||
| リーダー 写真ファイル(JPG)を 本会にE-mailにて送信 | コーチ 写真ファイル(JPG)を 本会にE-mailにて送信 | マネージャー 写真ファイル(JPG)を 本会にE-mailにて送信 | |||||||
| No. | 氏名 | 組別/項目 | 体重  (kg) | 男子 推手競技 | 女子 推手競技 | 生年 月日 | パスポートNo. | 
| 組別 | 階級 | ||||||
|        
  1.     |  | □社会組(定歩) □壮年組(活歩) □壮年組(定歩) |  |  |  |  |  | 
|        
  2.     |  | □社会組(定歩) □社会組(活歩) □壮年組(定歩) |  |  |  |  |  | 
|        
  3.     |  | □社会組(定歩) □社会組(活歩) □壮年組(定歩) |  |  |  |  |  | 
|        
  4.     |  | □社会組(定歩) □社会組(活歩) □壮年組(定歩) |  |  |  |  |  | 
|        
  5.     |  | □社会組(定歩) □社会組(活歩) □壮年組(定歩) |  |  |  |  |  | 
※本表の欄が足りないときは、コピーしてお使いください。
※団体同行者の宿泊・食事・オプショナルツアーの予約を希望される方は、以下の情報をご記入ください。
※団体同行者の食事のご予約を希望される場合、以下の情報をご記入ください。
| No. | 同行者 | 性別 | 10/28・29昼食 US$7 | 10/28夕食会「太極の夕べ」参加費 US$20 | 
| S1 |  | □男 □女 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | 
| S2 |  | □男 □女 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | 
| S3 |  | □男 □女 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | □不要 □要 〇普通食 〇ベジタリアン食 | 
※ 本団体は主催者が本大会の事務に個人情報を使用することに同意します。
2023年第8回 太極拳世界大会-太極拳推手個人競技 申込書(海外版)
| 競技組別・項目に「レ」をご記入ください。 | 重量階級に「レ」をご記入ください。 | ||||||||
| □定歩推手 □壮年男子組:満40歳以上70歳未満 □壮年女子組:満40歳以上70歳未満 | □第1重量級 □第2重量級 □第3重量級 | □第4重量級 □第5重量級 □第6重量級 | |||||||
| □社会男子組定歩推手: □社会男子組活歩推手: □社会女子組定歩推手: □社会女子組活歩推手: 15歳以上40歳未満。 (全3種) | □第1重量級 □第2重量級 □第3重量級 □第4重量級 □第5重量級 | □第6重量級 □第7重量級 □第8重量級 □第9重量級 □第10重量級 | |||||||
| 1.       
  顔写真1枚を仮止め(裏に氏名を書いてください) 2.写真ファイル(JPG)を本会にE-mailにて送信してください。 | 氏名 |  | 所属 印 |  | |||||
| 体重 | KG | ||||||||
| 生年月日 | 年 月 日 | ||||||||
| 国籍 |  | ||||||||
| 電話 |  | ||||||||
| e-mail |  | ||||||||
| 昼食(10/28-29) | □普通食 □ベジタリアン食 | 夕食会(10/28) | □普通食 □ベジタリアン食 | ||||||
| 住所 |  | ||||||||
| 所属 |  | ||||||||
| 競技資格審査に使用しますので、パスポートコピーを仮止めしてください。添付なき場合、受理しません。 | |||||||||
| 同 意 書 このたびご子息ご息女______が2023年第8回太極拳世界大会に参加するにあたり、大会規定に従い18歳未満の選手につき、保護者の同意・署名が必要です。 保護者署名:___________ 2023年  月  日 | |||||||||
| 誓約書 私は自らの意思に従い中華民国太極拳総会が開催する2023年第8回太極拳世界大会に参加し、競技期間(2023年10月28-29日)における個人の保険に加入し、競技過程で発生した如何なる事故も、本人が一切の責任を負い(医療を含む)、生じた損害は主催機関と関りはないとすることに同意し、慎重を期して誓約書に署名しここに証します。   誓約者:____________(署名と捺印) 2023年  月  日 | |||||||||
注: (1)集計しますので、本紙に加え、各団体は必ず申込み総合表にも記入してください。
(2)各選手は最大4種目まで個人競技(套路と推手)にエントリーできます。
※ 私は主催者が本大会の事務に個人情報を使用することに同意します。
 
 
沒有留言:
張貼留言